「きしめんの夏」

浪速の鉄ちゃんの口切り

(鉄ちゃん)あなたは「そば派」?「うどん派」?きしめんはうどんの一種

(座長)きしめんは独自文化よ

(鉄ちゃん)ピロピローっとした感じが美味い

(Tさん)「そば」です

(コーチャン)私は「うどん」派

(酋長)新幹線のホームだ

(寅さん)自宅で食べてる?

(酋長)ころ

(やっちゃん)有名店紹介

(艦長)きっぱりきしめんは生地が違う

(Tさん)きしめんの正体?

鉄ちやんより     あなたは「そば派」?「うどん派」?

Tさんが、雁道情報の中で、「食べ物」の話題を取り上げておられました ので、それに触発され、食べ物のアンケートを取りたいと思います。

たまたま目に付いた資料に、「そば派」と「うどん派」のアンケートが載っていまし た。データをご紹介すると、

(単位 %)

東京名古屋大阪高松鹿児島
そば派25.615.825.7 8.9 54.6
うどん派24.442.133.653.422.7
両方好き45.442.138.633.318.2
両方嫌い 2.3 0 2.1 4.4 4.5

私の生活感覚では、大阪は「うどん派」、東京は「そば派」が多いのかなと、思って いたのですが、それほど大きな開きはなく平均化しています。

高松の「うどん派」は納得です。やはり讃岐うどんですね。意外なのは、鹿児島の 「そば派」です。鹿児島に「旨いそば」がありましたっけ?

名古屋は「きしめん」ということで、「うどん派」が多いのは理解できます。

ここで思い出したのですが、地元出身の人から、「きしめん」は「きしめん」であっ て、「うどん」ではない、ということを聞いたことがあります。この定義からすると 「そば派」「うどん派」というアンケートは不十分ですね。「きしめん」に詳しい方、 真偽のほどを教えて下さい。

名古屋のデータで面白いのは、「そば派」がやや少ないことと、両方嫌いという人が ゼロという点です。

皆さんは、「そば派」ですか、「うどん派」ですか。

それとも「きしめん派」ですか。

ページの先頭へ

座長より     おはようございます。

ところでTさん,奥さんの作るきしめん(味噌煮込み)は 一番でしょうね。『ごちそう様です。』
あなたは『うどん派』『そば派』で今、議論の花をを咲かせて、 楽しい一時を過ごさせていただいてます。
そして、『きしめん』はうどんなのかでは、やっぱり きしめん独自の文化があってきしめんはきしめんなの だと思います。
座長は『そば』が一番。でも安城の『一丈そうめん』 も美味しいし、かと言ってつるつるの『稲庭うどん』 も美味しいし、あれこれ迷ってしまいます。
これからの季節 冷たくした汁で食べるめん類は最高 です。
夫婦仲良く『冷たく』して食べませんか?

ページの先頭へ

鉄ちゃんより    RE:私はうどん派

>名古屋ではきしめんが一番うまいはずなんですが, 美味しいお店
>を知らないのです. 新幹線のホームだと言う人がいますが本気にはしていません.

いや、確かに美味しかったですよ。尤も食べたのは、ずっと以前のことでしたから、 今は、味が落ちている可能性がありますが。
きしめんのピロピロ〜とした感じが、今でも舌に残っています。ダシも美味しかったで す。その後、他でいろいろ食べましたが、美味しい店には、残念ながら、出会っていま せん。

ページの先頭へ

Tさんより   Re そばが一番

ぼくも、うどんときしめんは別物だと思っています
全部好きだけれど、敢えてひとつを選ぶとすれば「そば」です
次に「きしめん」但し、どなたかも言っておられるように「きしめん」の美味しい店 は知りません 「きしめん」はカミさんの作ってくれる味噌煮込みが一番で、お店で きしめんを注文したことはほとんど無い

ページの先頭へ

私はうどん派

私は尼崎市, 西宮市で育ち, 就職してからは, 大阪, 東京, 名古屋を渡り歩いてきた 放浪のサラリーマンです.
言葉は普段は標準語を話します.それは社宅族のかっこいい友達が皆東京の言葉を 使っていたからです. この言葉で話す方が可愛い女の子にもてるのです.(^- ^)
でも, どぎつい大阪弁に囲まれると, つい大阪弁が出ます.
こんな私ですから, そば派かと言うと, さにあらず, 味覚もやっぱりうどん派です.
味噌煮込みは, でらうまです. きしめんは, あまり美味しいとは思いません.
しかし, 東京に行けばうどんより, そばがうまいし, 大阪へ行けば, 圧倒的にうどん がうまいと思います. 名古屋ではきしめんが一番うまいはずなんですが, 美味しいお店 を知らないのです. 新幹線のホームだと言う人がいますが本気にはしていません.
東京のひとにそばを語らせると, もう話は尽きません. 並木がどうとか, 池の端が どうとか, 砂場がどうとか, それは詳しいのです.
それにひきかえ大阪のうどん談義は, 庶民的です. 高いお店は絶対に流行らない土地 柄です. きつねうどん発祥の地とか, 今もモミガラでうどんを煮ている池田市の老舗と かを知っていますが, 東京のソバ屋みたいな暴力的価格は付けていません. あくまで 庶民価格です.
名古屋できしめん談義を聞きたいもんだと思っています. おだしを薄味にして, 軽く 麺にしみ込んだ程度にして, 真っ白でつるつるのきしめんだと美味しいだろうと想像 しています.

ページの先頭へ

酋長より   Re*2:私はうどん派

>名古屋ではきしめんが一番うまいはずなんですが, 美味しいお店
>を知らないのです. 新幹線のホームだと言う人がいますが本気にはしていません.
→ 新幹線のホームも 在来線のホーム(東海道)の方が おいしいと思います。もっとも 在来線のを食べたのは 国鉄時代の業者の頃で JR直営の店になっているかも しれません。
美味しいお店といえるか わかりませんが 名古屋城とか 熱田神宮にあるきしめん の店か 下町ぽい雰囲気にある昔ながらうどん屋が狙いと思いますが 外れたら ごめんなさい。。。。

そういえば 三重に出張できた人に きしめんを食べて帰りたいとの問い合わせ に名古屋駅コンコース内にあるきしめん屋さんを教えてます。(少し 高いかな。。。)

* 私は 面食い いや 麺食いでして 三食 麺でも 大丈夫です。

** そばは 木曽福島のくるまやのそばが好きです。(しばらく 行ってないな。。)

ページの先頭へ

寅さんより

 

きしめんの話・・・・初めて名古屋に来た時から、名古屋の方にきしめんを食  

                べに誘われたことはありません。名古屋の方は、あれは

                自宅で食べるものと思われているのかもしれませんね。

                「ひつまぶし」とか「みそ煮込み」とか「どて煮」とか

                にはなんども誘われましたが....。



                新幹線ホームの「きしめん」はたしかになかなかですよ。

                少なくとも、名駅コンコースのきしめん屋やエスカ地下

                1階のきしめん亭よりはうまいと思います。

ページの先頭へ

酋長より

 

で またまた 麺の話ですが 

    冷きしめんのことを 名古屋では "ころ" と言います。 (と 思ったけど^^;)

 

   で 店で 頼むときは 



     「  ころ ちょ!  」



    となります。

ページの先頭へ

やっちゃんより    私はきしめん派

うーん難しい宿題を戴きました。いろいろ周りの人に聞いて来ました。
名古屋の有名きしめん処
中区錦「えびすや本店」中区栄「尾張」東区飯田町「川井屋」中区大須「きし仙」千種 区内山「千草亭本店」中区錦「名古屋きしめん亭」など。
おみやげには、「宮きしめん」です。ここの出店が熱田神宮にあります。

ページの先頭へ

艦長より    きしめん談義に首突っ込んでスミマセン


       "きしめん"談義がありましたので一言

       "きしめん"と"うどん"では生地がほんとは違うんです。

       同じ小麦粉(強力粉/キョウリキコ.デス)ですが作りがチャウのです

        1. うどん...塩は通常,練りは固く,熟成はマアマア

        2. きしめん.塩若干多め,練りはマアマア,熟成はタップリです。

        3. 煮込み...塩はほとんどナシ,練りは死ぬほど,熟成はしない

           以上,手打ち麺の極意(秘伝)でありまして

           ほとんどの店が機械打ちか,見せ掛けの手打ちなので

           きしめん上手くないと言う,悲しいお言葉を頂戴して

           しまうのです。

        そしてゆでかげんとつゆ(ダンジテスープジャナイ)も違うのです

        (これは教えられません((きょうびは"教えれません""

        と言うのだそうデスネ///グハー))企業秘密です。)

        是非ぜひ,ご研究下さい。麺の歴史は4000年,奥が深いですぞ

                        by 手打ち修行2月でギブアップまん

                        by-ps 親戚皆うどんゃ「〇〇本店」ダヨネ!





   ちなみに私は"ラ−メン派"です(番外??,亜流の声あり)



                        ps2  自称グルメならぬ"苦る目"デス



   色いろお騒がせ...この辺デ    (゚_゚;)

ページの先頭へ

Tさんより    きしめんの正体?

きしめんの正体?
このところ「話題」のきしめんだが、改めて正面切って問われると、きしめんって 一体なんだ?という気がする 単に平たいうどんだと思っていたが、作り方だって 違うんだろうな、という気もしてくる
広辞苑をひもといてみると、次のような説明があった


[棊子麺]

  (1)小麦粉をこねて薄く延ばし竹筒で碁石の形に押し切り、ゆでて豆の粉を

    ふりかけたもの

  (2)平打ちのうどん

(1)で「碁石の形」とあるからには当初きしめんは、細長いうどん状ではなく 後年誰かが細長くして、うどんと同じような調理を思いついたのかもしれない
それにしても「豆の粉をふけかける」とあるが、豆とは何で、味付けはどうした のだろう
謎は深まるばかりだ どなたかの徹底解明を期待したい

次のページへ 表紙へ