府中(安部川)

幾つかある川越の情景だが,安部川では,庶民の川越の様子を忠実に描いて見せる.
輦台のタイプや川越人足の数で料金に差があったことが良く分かる絵になっている.
赤い帯びを締めた贅沢な女性客は.輦台に結わえて載せた,駕篭の中に座っている.
同じ輦台でも,剥き出しで座る女性の方は少し低料金だろう.
若い姉さんかぶりの女性や,三度笠の男は肩車で渡っている.これが一番安かった.
対岸からは飛脚便や本馬がやってくる.

 
 
  広重 元絵
表題
テーマ
府中
安部川

無題


人物・職業 駕籠女性客,輦台女性客など,人足19,女性3,男性1 駕篭,武士,飛脚,人足  
動物・風物 本馬   輦台なし,馬なし  
街道現在地 安倍川橋東岸.
現)静岡市弥勒2
     
特異登場人物 川越人足   川越人足  
景色・名勝 安部川の川越 安部川の川越
建物・橋・船        
道具・風俗 駕籠,輦台,肩車,本馬,飛脚便,川越え人足,待ち川越,道中差し,姉さんかぶり 飛脚便の柄が異常な長さ ×
文字      
季節・時刻        
挿入ストーリー 一般人の川渡しの様子を詳細に図示(大名行列は大井川で)輦台と駕篭とは縄で固定,屋根はゴザ,座席は筵. 輦台と駕篭の固定縄なし,駕篭の屋根は板張りで,客の女性は赤い座ぶとんに座る.(女性の赤い帯が座ぶとんに化けたか) ×
 
旧東海道の旅メニューへ