大磯(虎ケ雨)

旧暦5月28日頃に降るという「虎が雨」は,曽我兄弟討ち入りの物語を想起させる.
大磯の白拍子,虎の恋人曽我十郎が,弟と共にあだ討ちを成就し,討ち死にした命日,虎の涙雨が巷に降る.馬上にいる人物は雨よけの合羽を着ているが,虎御前が十郎から形見にもらった小袖と鞍の贈り物のイメージが重なる.
どこか寂しげな宿場入口付近の田舎道に,大きな松の切り株が見える.

 
 
  広重 元絵
表題
テーマ
大磯
虎ケ雨

無題


人物・職業 馬子,客待ちの雲助(相棒は雨合羽姿),傘の人2人   蓑笠の馬子,旅人2人  
動物・風物 馬,藁塚   馬,藁塚は一度も描かない. ×
街道現在地 大磯駅東,山王町付近,東棒鼻跡に向かう街道
現)大磯町
     
特異登場人物        
景色・名勝 大磯宿と虎説話の雨,松の切り株,棒鼻,高札,相模湾 晴れなのに,雨具.背景の海なし ×
建物・橋・船 街道両側に平入りの家並み(軒が街道に沿って平行),相模湾に舟 街道片側に平入り,妻入り(軒が街道に直角)ジグザグの家並み ×
道具・風俗 雨合羽,傘 雨合羽 ×
文字        
季節・時刻 晩秋(藁塚と田畑から推定)      
挿入ストーリー 5月28日曽我兄弟討入りの日(命日)に降る虎ケ雨.
曽我十郎が虎御前に与えた形見の小袖と鞍を馬上に重ねたものか.
絵は晴天なのに,蓑笠を付けた馬子と,雨合羽を着せた馬. ×
 
旧東海道の旅メニューへ