2022.07.11
ξ
匸P コーヒーブレイク
We are bellingcat,2021 an intelligence agency for the people
ベリングキャット
デジタルハンター、国家の嘘を暴く
エリオット・ヒギンズ
Eliot Higgins 著 筑摩書房 2022.03.30
======================================
レスター市は、ロンドンの北北西約200㎞に位置し、ローマ時代に建設された古い
歴史がある中堅都市だ。人口29万人、都市圏を合わせると44万人が暮らす。
ここで報道の常識を覆す画期的なメディアチーム、ベリングキャットが誕生した。
とはいってもメンバーは世界各地にちらばり、大半はお互いに対面したこともなく、
同じ疑惑を解明するために時間を提供し、ネット調査に参加する有志の集まりだ。
アラブの春、シリア内戦、マレーシア航空機撃墜事件、新聞社の盗聴スキャンダル、
スクリパリ父娘毒殺未遂事件、ナワリヌイ氏毒殺未遂事件など、彼らは疑惑の事件を
特定し、検証し、拡散する。そしてしろうとが国家の嘘をあばけることを証明した。
発信する情報はすべて透明で、誰もが根拠を検証できる形でレポートされている。
巻末に402件の膨大なURlがあるので、その根拠の一端を垣間見ることができる。
======================================
エリッオット・ヒギンズは、レスター市で暮らす30代前半の普通の会社員だった。
ジャーナリストになりたかったが、大学受験に失敗し、今はただのパソコン好きで、
2011年2月2日に起きたエジプトの暴虐映像を注視している青年だった。
アンディー・カーヴィンは、ワシントンDCで、NPR(National Pablic Radio)という
非営利公共ラジオの記者をしていた。彼も2011年2月2日の「ラクダの襲撃」を伝える
映像を注視していた。英国と米国の青年が同時に同じテーマを注目していた分けだが
両者の違いはカーヴィンが逐一状況をネット投稿していることだった。
ムバラク大統領の反対派は、数日前から大統領辞任を要求して広場に集まっていた。
突如その人びとを襲撃する体制支持派が現れた。数台のバスから降りてきた男達が
抗議する群衆に殴り込みをかけ、鉈や棍棒を手にして乱暴を始めた。別の場所からは
馬に乗った者や、ラクダに乗った者もやってきて、剣を振りかざし群衆を蹴散らした。
逃げ惑う市民やジャーナリストに、体制支持派の住民が屋上からレンガを投げ、
熱湯を浴びせた。催涙ガスも発射された。その場にいた軍はただ見ているだけだった。
映像は刻々とネットに発信されていた。アンディー・カーヴィンはこれらを注視し、
週に7日、多い時には1日に18時間パソコンに張り付いて情報をツイートし続けた。
チュニジア、エジプト、バーレーン、リビア、イエメン、シリアの蜂起を詳細に
伝える彼のツイートは一日に1000回を超えることもしばしばであった。
レスターのエリオットは、のちに仲間となったこのアンディー・カーヴィンの
ツイートを熱心に読み、ライブ配信されてくる無数の動画を見ていた。
そして9.11の時とまったく同じ感覚を覚えた。ニュースはどんどん入ってくるのに
新聞報道は現状に追いつかない。もっと知りたくなったエリオットはネットを閲覧し
〈サムシング・オーフル〉フォーラムにいきついた。
そして早朝に出勤しては、アラブの春に関する時事ネタ、最新情報をあさった。
カダフィがつかまる8月頃は、細かいことながら自分で気付いた情報をリンクしたり
投稿したりする回数が増え、投稿数も何千回になっていた。
8月12日、リビア政府がブレガという町を制圧したと報じた。
主要メディアはこの発表を疑ったが、エリオットはGoogle Mapでブレガの町を丹念に
見ることにした。ユーチューブに、ひとりの兵士がアップしたブレブレの自撮り映像が
あったからだ。兵士は征服したばかりのブレガの町だと言っていた。
エリオットは独自の方法で、兵士の位置を特定する確認作業を進めた。
映像の背景にある構造物を手がかりに移動経路のスケッチ画を作成し、Google Mapの
道路地図と重ね合わせて、とうとう両者がドンピシャで一致する場所を発見した。
早速、その場所とスケッチ画を「ガーディアン」のライブログにツイートした。
ツイートを始めて7回目、やっつけ仕事ではあったが、エリオットは誰よりも早く、
場所を特定しツイートした最初の人になった。プロのジャーナリストを超えたのだ。
自分の情報がどんどん掲示板に拡散されていくのをエリオットは見守った。
「ジオロケーション」法というデジタル探偵技術第一号が成果を上げた瞬間だった。
ちなみに、第二号は「サンカルク」法といい、樹木など高い構造物が地上に描く
影の長さを測定して、動画や写真の撮影時刻を推定する方法だ。
〈ベリングキャット〉の指針 -情報の混沌には透明性で対処すること- は、
必ず情報源を明示し、それがどこから来た情報なのか分かるようにするという指針で、
従来メディアが秘密の情報を独占し、特ダネを発表する常套手段とは真逆であった。
〈ベリングキャット〉が発表した報道は、オープンソースにアクセスすれば、誰もが
同じ結論に至ることができる。現地にいなくてもジャーナリストになれるのだ。
しばらく経つとエリオットの「ガーディアン」投稿記事は次第に古いページに追い
やられて行った。自分の書き込みをアーカイブにして残したくなったエリオットは、
ハンドルネーム〈ブラウン・モーゼス〉を使って自分のブログを始めた。
カダフィの死後、ネットニュース中毒者は、シリアのアサドに注目し、反体制派や
各派の主張や反論で沸き返っていた。〈ブラウン・モーゼス〉を始めたエリオットも
勤務の傍らニュースを深掘りする中毒者のひとりになっていった。
そんな頃、イギリスで従来メディアの盗聴スキャンダルが明るみに出た。
ダブロイド紙の倫理観に欠ける記者が、有名人の携帯電話のボイスメールを盗聴
する手法を見つけ、警官も買収して、あたかも合法的な取材で得た情報にみせかけて
スキャンダル記事を書いていたのだ。核心にいたのはルバート・マードックであった。
彼が保有する「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」(事件後廃刊)は、毎週350万部、
「サン」も日刊紙では一番売れていたから、政治家もマードックの新聞を恐れていた。
盗聴の手口が明らかになったのは、この新聞社が迎え入れた元警察幹部が所有する
ノートパソコンから電子メール1万4400通が流出したからであった。
ネット中毒者たちは〈サムシング・オーフル〉でこの事件について取り憑かれた
ように論じあった。そのメンバーの中に、ひとりの優秀なネット探偵がいた。
引退した女性歴史教師で当時は英国西部でゲストハウスを経営していた。
エリオットは彼女にこの事件に関して寄稿してくれないかと直接依頼した。
彼女は匿名ならばと了解し「レギュラー寄稿者」名で投稿してくれた。
アップされた情報は歴史学者の綿密な調査能力が遺憾なく発揮されたもので、
本職のジャーナリスト、政治家まで、〈ブラウン・モーゼス〉の熱心な読者になって
くれた。エリオットのブログには彼女のような卓越した寄稿者が次々と集まるように
なり、お互いに証拠探しに協力しあうオープン・コミュニティに成長した。
〈ブラウン・モーゼス〉は、証拠に基づき引用元を明示し、世界のどこにいても、
検証可能な情報を発信する。報酬を求めない市民から市民への情報探査網は、やがて
〈ベリングキャット〉と名を変える頃には、「上に」君臨するメディア帝国や、
手段としての情報にしがみつく体制側の主導権を奪う可能性を見せ始めた。
そんな矢先の2012年前半、「サンデータイムズ」の女性記者メリー・コルヴィンが、
シリアの都市ホムスにあったメディアセンター(簡易住居)で殉職する事件が起きた。
彼女は56歳の経験豊かな従軍記者だったが、前日にCNNテレビで現地中継をした際、
そのGPS座標がシリア政府軍に把握され、標的にされたのだという。
死の前日、彼女はこう語っていた。「テロリストの掃討をしているだけだと言って
いますが、あれは真っ赤な嘘です」「シリア政府軍は、寒さと飢えに震える都市住民に
無差別に砲弾の雨を降らせているのです」
ベテラン記者の彼女が殉職したことにより、これ以後シリアに入る西側ジャーナリストの
数は激減し、アサドの犯罪行為は国際社会の目から隠されることになった。現地の情報は、
一般人がネットに投稿する情報に頼るしかなくなった。
ひま人だったエリオットは、ネットにあふれる紛争関連の映像を残らずあさる
ことにした。アラビア語は分からなかったがそれが返って良かったのかもしれない。
言葉が分からないことは圧倒的に不利だが、投稿映像には、悲痛な叫びがあり、
その意味が分かると冷静ではいられない。残虐映像を見続けると精神的ダメージが
蓄積し、精神障害をひきおこすこともある。のちにカーヴィンがこの症状に陥った。
見たものに感情移入しないのが鉄則なのだ。
2012年5月25日、ホムス近郊のホウラで起こった虐殺では、この超絶戦術もさすがに
揺らいだ。それでも事実は究明せねばならない。エリオットは必死にアップを続けた。
〈ブラウン・モーゼス〉の訪問者は一日100人程度だったが、ある土曜日の朝、
アメリカのNPR(National Pablic Radio)がエリオットのブログに言及してくれて
いるのを発見した。それからというもの訪問者はいきなり3000人に跳ね上がった。
4月は1万件だったが、6月は3万2000ビューを超えた。(カーヴィンのおかげだ)
自分の世界観に反する意見は、なんでも攻撃する「反・事実コミュニティー」の
人びとに出会ったのもこの頃だった。事実を否定する狂信者はシリア紛争に関する
議論を荒らし回った。「反・事実コミュニティー」に対する対抗手段は事実しかない。
エリオットは事実をつなぎ合わせ、シリアの戦争地図を作成した。
現場で起きていることを画像から読みとるために、戦場で使用されている様々な
武器の勉強もした。ブログの「このみょうな爆弾、なんなのかわかる人いる?」と
いう質問から、導火線用の管を付けた安価な樽爆弾を発見したこともあった。
シリア軍は2017年末までに、樽爆弾の投下で、市民1万1000人近くを殺傷した。
ただの榴弾砲ではなく、ロシア製のクラスター爆弾だと見分けたケースもあった。
2013年8月21、ダマスカス郊外グータで化学兵器が使用された。ガスを吸った多数の
市民が死傷し、死者は約1000人、神経毒症状になった人は数千人にのぼった。
サリンの使用事実を解明できたのはロシア語の〈ANNA〉通信社のおかげだった。
謎の円筒形をした爆弾UMLCAが打ち込まれた場所まで、ロケット弾が飛来した弾道は、
シリア軍の戦車に搭載された〈ゴープロ〉カメラの映像記録によって解明できた。
発射地点は反政府勢力支配地に囲まれたシリアの軍事施設だった。孤立した軍事
施設と政府の支配地域とをつなぐため、政府軍が徐々に土地を制圧していくさまが
〈ゴープロ〉カメラの映像に映っており、それを戦争地図に正確にマッピッグした。
動画にはグータに対する攻撃計画を説明している場面もあった。攻撃は8月21日に
設定されており、まさにサリン攻撃のあった日と符合していた。
反論は山ほど寄せられたが、彼らは英国の安楽椅子ウォッチャーのでっちあげだと
非難し、動画公開日が、8月20になっているのが動かぬ証拠だと主張した。
しかし問題のユーチューブ動画は、サーバーのあるカリフォルニア時間で表示されて
おりシリアより10時間遅れている。反論そのものが墓穴を掘ったようなものだった。
〈タクティカル・テクノロジー・コレクティブ〉のリトリート(撤退)が行われ、
経験豊かな活動家たちがエリオットのブログの新たなハブになってくれた。
イラン、トルコ、クルディスタン、ナイジェリア情勢、警察の腐敗、聖戦の戦士
などなどについてレポートを提供してくれる人が、この中に10人ぐらいいた。
フリージャーナリスト、化学兵器の専門家、軍備管理の専門家、独立の研究者、
アナリスト、コンピュータセキュリティの専門家といった人たちだった。
エリオットはクラウドファンディングをおこない、誰でも調査活動に参加して
もらいながら、具体的な手法の手ほどきもおこなう共同体を作ると彼らに約束した。
参加資格は問わない。重視するのは、その人がなにを発見できるか、なにを立証でき
るか、なにを提出できるかだけだ。モットーは「特定し、検証し、拡散する」だった。
○特定 見過ごされている問題、発見されていない問題をネット上で特定する。
○検証 あらゆる証拠を検証し、けっして推測に頼らない。
○拡散 わかったことを拡散し、同時にこの分野を全体として広く知らしめる。
共同体名はベリング・ザ・キャッツの寓話に因んだ。市民ジャーナリストで舞台や
映画の脚本を書いていたピーター・ジュークスの発案によるものだった。
「おれたちは猫より足は速いよな。問題は、いつ猫が来るかわからないことだ。
だから猫に鈴をつけるんだ。そうすれば二度と仲間がつかまることはなくなる」
ネズミの集会で出されたこの案に、ほかのネズミたちは拍手喝采した。
「ただ、ひとつだけ問題がある。だれが猫に鈴をつけるかってこと」
猫に鈴を付ける。ベリングキャット。これこそ僕たちの名前、僕たちの使命だ。
2014年7月14日にベリングキャットは発足した。たまたまだったが発足の3日後、
謎の航空機墜落事件がウクライナ上空で起きた。ウクライナ軍を貶めるために行われた
ロシアの偽旗作戦だった。ベリングキャットの情報を知れば誰でもこう断言できる。
2014年7月17日、マレーシア航空の17便、ボーイング777-200ER機は、オランダの
アムステルダムを離陸し、クアラルンプールに向かっていた。3時間後、ドイツと
ポーランド上空を過ぎ、ウクライナ東部上空6マイル地点にさしかかった頃、突然
コックピットの窓のすぐ近くで爆発が起こった。〈17便〉は墜落し、オランダ人193名、
マレーシア人43名、オーストリア人27名など乗客乗員298名全員が死亡した。
事故直後からネット上に情報が飛び交った。ソーシャルメディアには次々と証拠が
現れ、それらはロシアのしわざだということを指し示していた。だが、ウクライナの
軍用機が随伴していたと言う者もいれば、プーチンの飛行機を狙ったウクライナ軍が、
誤ってマレーシア機を撃ち落としてしまったのだという説も現れた。
親ロシア派は自軍にはあの高度の航空機を撃ち落とせる兵器はないと主張した。
大惨事の4日後、ロシア政府は国営テレビ〈RT〉で、将軍たちをゲストに迎え、この
事件をテーマにした座談会番組を放映した。英語逐次訳付の生放送であった。
将軍たちはその席でウクライナに疑惑を抱かせる4つの自説を発表した。
1.ウクライナは意図的に〈17便〉の航路を変更させ、戦闘地帯の上空を通過させて
それによって攻撃の標的になるよう仕組んだ。
2.ロシアのレーダ情報によれば、ウクライナの航空機が〈17便〉のそばを飛んで
おり、〈17便〉を撃墜したのはウクライナ軍である。
3.〈ブーク〉ミサイル発射機はウクライナ軍のものだ。〈17便〉墜落直前に基地を
離れ、2基がザロシチェンスケ近くに移動し、そこからミサイルを発射した。
4.ウクライナ政府が公表した映像、〈ブーク〉が平床型トラックに積まれて、
自動車販売店の看板の前を通り過ぎる映像は、親ロシア派勢力圏で撮影されたもの
ではない。これはウクライナ勢力圏のクラスノアルメイスクで撮影されたものだ。
〈RT〉の放送後、すぐに反論が寄せられた。投稿した人はルハンシク市民だった。
問題の自動車販売店の看板は、ルハンシク市内にあるという動かぬ証拠を示すもの
だった。ルハンシク市はこの頃、親ロシア派の前哨地であった。しかも番組で証拠と
された住所表示は、実物の看板上には存在せず無地であった。
看板上にあるとされた住所クラスノアルメイスクは、完全なでっちあげであった。
ロシア軍の侵入が始まって以来、ウクライナの人びとはロシアの軍用車両が通過
する様子をとにかく撮影する習慣を身に付けていた。
やがて決定的証拠「犯行に使われた兵器」と称する動画が〈ユーチューブ〉に投稿
された。市民による日常の撮影行動が功を奏した特ダネであった。
携帯電話で遠くから撮影されたものだが、道路を走っている〈ブーク〉ミサイル
発射機の映像であった。車体番号も確認された。撃墜後に撮影された同じ発射機は、
積載していたミサイル一発が減った状態でウクライナを去って行った。その映像も
アップされ、侵入、発射、退去まで通過地点が時系列で示され、すべてが検証された。
2018年、オランダのテレビ局が作成した〈BELLINGCAT〉に詳しいが、日本でも、
NHKが、ベリングキャット~市民が切り開く調査報道~と題して、2019年8月13日に
BS世界のドキュメントで初放送している。
しかし2014年から2015年頃の世界の反応は鈍かった。むしろ偽情報の方が定着し、
ロシアの言い分もウクライナの言い分もあるが、〈17便〉撃墜事件の解明は困難だと
されていた。2022年2月のキーウ侵攻を許したのは、こうした反応の鈍さにあった。
シリアのサリン使用も明白だったが、ベリングキャットの拡散力は今ほどではなく、
ロシアのウソツキ戦法が有効なまま、オバマ大統領は動かなかった。
ロシアには情報操作の長い歴史がある。ベン・ニモ(英国の情報・軍事アナリスト)は
これを4D法と名付けている。Dismiss(否定)、 Distort(歪曲)、 Distract(目眩まし)、
Dismay(恐怖)の4つだ。ロシアはこれらを駆使して都合の悪い事実を断固否認する。
否定、歪曲は分かり易いが、3つめの目眩ましは、たちが悪い。陰謀論や、そっちは
どうなんだ論法だ。非難されたら相手のあらを探し非難仕返すという戦法だ。
4つめは、しつこい反論に対して重大な影響が及ぶと脅して黙らせる戦法だ。
現在、ベリングキャットはオランダに本社を置く法人となり、20名の常勤社員を
抱えるまでに成長した。根気よく画像を見続ける単純作業はAIに置き換え、拡散前の
オリジナル映像を見つけ、ちょっとの差で別のオリジナル映像を見いだす技術も確立
された。違法な流出データであっても時には購入し、分析の補助に応用している。
日本語版補遺には暗殺者と対決するナワリヌイ氏に協力する話しが掲載されている。
素性を消し、別名で暗躍する医師や軍人の素顔を特定し、FSBとの関わりを暴いて
いく過程はとても斬新で、探偵小説も顔負けの検証力がスゴイ。
======================================
ベリングキャットの調査には、AIでは置き換え難い人間の執念が感じられる。