アウトスタート
ゴルフを始めたころ、スタートホールが二ヶ所あることを知らず、アウト
スタートだと言われて、なんのこっちゃと思いました。
スコアカードはアウトスタートを前提に作られていて、コースのナンバーも
アウトの1番から始まります。インのスタートは10番ホールになる分けです。
ゴルフ発祥の国は、言わずと知れたイギリスですが、オールドコースが
固有名詞になっている、セント・アンドリュース ゴルフクラブは世界有数の
古いゴルフ場です。
このコースの形状がアウトスタートの語源を教えてくれます。
今日の日本のコースとは違って、オールドコースはクラブハウスを出発すると、
海岸沿いにどんどん遠くへ出て行くアウトコースと、ハーフの10番ポイントで折り
返し、クラブハウスの方へ戻るインコースで出来ています。
英語で アウトが Going Out, インが Coming In と言われるのはこうした
地形でプレイした名残なのです。
初期には,グリーンが10しかなくて,OUT1番から打ち始め,2番から10番までで
9ホールをまわります.次に10番でINを打ち始め,9番から1番までで9ホールを
まわります.かくして18ホールのプレイ形式が固まった訳です.
ゴルフを悪くしたのはアメリカで、更に悪くしたのは日本だと言われます。
まったく同じ条件に仕立てあげようとしても、スコットランドの気候を日本で
再現できる分けもなく、各国の事情で変化するのはむしろ当然のことです。
狭い国土を最大限に生かした設計では、アウトもインも同じクラブハウスから
出入りする形に落ち着かざるを得なかったのでしょう。