御堂筋線 延伸工事 2021

 延伸工事の許可は2022年4月までと書かれていた。おそら2022年夏頃から線路を敷き、テスト走行を
行うことになるのだろう。あと1年で全貌がはっきり見える。

 気になるのは、千里中央で現在閉鎖中の千里セルシーを、いつ建て替えるかだ。
 千里阪急も同時に解体し、千里セルシーと一体で新しい空間を作るらしいが、具体的な発表はまだない。

 千里阪急の西側、ピーコックも建て替え計画があるそうだが、やはり具体的な発表はない。

 10月8日に部分オープンした阪神梅田百貨店が成功しなければ、計画凍結になるかもしれない。
 阪神タイガースリーグ優勝はほぼ絶望、阪神百貨店優勝感謝セールも先行き不透明になった。

 2021年10月10日撮影
  
 正面の高架橋は新御堂筋線道路。 地下鉄線は、奥のヤマダ電器の手前から、新御堂筋線の東側へ斜めに進んでいく。

  
 北向き 地下水等をくみ出すヤグラ。

  
 南向き 少し北へ移動した地点で見た千里中央方面。 右は坂を少し昇った遠景。

  
 北向き この地下にトンネルが掘られている。   最初の交差点 東方向に伸びる遊歩道付きの道は、春は桜が美しい。

  
 北向き この先の信号付近が坂の頂上。遠くに北摂の山が見える。        坂の頂上位置。

  
 右は船場南橋バス停留所。

  
交差点の先は、阪急オアシスとエディオンのお店。

  
円形の高層マンションエントランス

  
 北向き この辺から次第に下り坂になる。 白いフェンス手前にある空き地。中間の新駅「箕面船場阪大前」地下駅の出口が出来るところか?

  
 北向き 船場南橋手前で橋を横断する前の光景。    橋を横断し振り返ると、道路壁上にる四角い枠が並んで見える。駅舎の空気孔のようだ。

  
 東向き 橋には風雪で古びた新駅予定地を示すシートが見える。    北向き 奥にある白い建物付近で地下鉄は地上に出る。

  
 北向き。 終点「箕面萱野」駅方面。  道路右側に白く見えるのが高架線路。 遠くの山裾に箕面有料道路トンネル入口がある。

  
 橋北面の新駅予定地を示すシート(南面より少し綺麗)。 少し進むとコンクリート建造物が見える。これも新駅の空気孔。

  
 東向き 地下区間で片側に道路が見える区間に出る。 鉄骨を組み上げた舞台の上では重機が作業をしている。

  
 東向き 半地下区間でCOM1号館手前までつながる終端箇所。  右の白い建造物はトンネルを出る部分の覆い。

  
 東向き この地点で地下鉄は地上に出る。奥はCOM1号館。

  
 東向き 地下鉄のトンネル出口とはっきり分かる。この形状は鉄道建設現場以外ではまず見られない。

  
 東向き トンネルの先は未着手だが、その先には高架線路が建設されている。   右は、ほぼ完成した区間。

  
 北向き。高架橋が国道176の方向に続く。

  
 東向き                右は南向きに振り返った光景。遠くに先程渡って来た船場北橋のあたりが見える。

  
 北向き 道路の奥に建設中の高架橋  正面看板は「街のみなと」(鮮魚店)と「大喜水産」寿司屋

  
 東向き 建設中の高架線路  右は完成した国道176号線の高架橋

  
 東向き 国道176号の高架橋。側面のペイントも済み綺麗に完成している。

  
 南向き 臨時バス停付近。  右は建設中の高架線路

  
 東向き 出来上がった高架橋   右は終着駅のポームになる部分

  
 Q'sモール側から南を見た橋桁。上部の2つの黒い丸は、ケーブル貫通孔。 右は千里川とQ'sモールESTのお店

  
 Q'sモール芝生の広場は良くイベントが開催されていた。今は休止中。

  


  
 南向き。萱野三平橋アクリル窓越しに撮影したもの。   右は小さな窓から手を外に出して撮影した。


 萱野三平橋