御堂筋線 延伸工事 1

 「北大阪急行線延伸事業」は、2017年1月20日起工、、約2.5Kmの区間に中間駅を設け、20年度完成を
めざして工事が始まりました。
 新設駅名は2018年7月、箕面船場阪大前駅と箕面萱場駅に決定、大阪大学の新キャンパス開校に
あわせて開通する予定でした。
 ところが2019年5月、完成時期を3年延長すると発表されました。
 2017年夏頃、千里中央駅の周りに、土留めのために打ち込まれた鉄枠がある写真が見つかり、
地上の建造物に影響を与えず、壁を取り除く必要が生じたためと説明されました。
 また現在の御堂筋線になる前の旧国道423号線に使われたコンクリート壁の除去にも工事期間が
必要となり、一部の土地収容で用地交渉が長期化したこともあったようです。
 現在は、開業2023年度、総事業費874億円で延伸工事が進んでいます。

 千里中央駅から新御堂筋道路下までの区間は開業当初に掘削済みだったそうですが、1970年の
開業当初に作られた上記の土留め鉄枠との位置関係は良くわかりません。

 千里中央駅から箕面船場阪大前(地下駅)まではシールドトンネル、開削トンネルの工事、
箕面萱場(高架駅)までは 開削トンネルと高架構造になっています。

 2020年5月、国道176号線を横断する高架橋が完成し、延伸工事の全容が見えるようになりました。

【これまでの御堂筋線 延伸工事の様子】

2017年12月28日撮影
  
 COM1号館前 西側 

  


  


  


  


  


  

2019年6月23日撮影
  


  


  


  


2019年11月19日撮影  

 南向き 千里中央方向 左奥に箕面船場のCOM1号館

  


  
 国道176号線に懸ける高架橋 準備情況 

  


2020年1月9日撮影
  
 左にあるクリーム色の壁はQ’sモール。正面は接続される駅舎と駅前広場予定地

  

2020年3月20日撮影
  


  


  

2020年3月24日撮影
  
 国道176号線をまたぐ高架橋が、空中に延ばされている。


  


  


  
 北向き、国道176号線をまたぎ、南側と連結する高架橋鉄骨材が積まれている。

  

2020年4月6日撮影
  


  


  
 北向き。 国道176号線をまたぐ高架橋が連結された。

  

2020年5月25日撮影
  

2020年5月27日撮影 箕面Q'aモール新装開店
 
 改装を終えたQ'sモール。新しく入るSunny Side(パン屋)の標識が左下に見える。

2020年6月21日撮影
  
この柱群の上に箕面萱場駅舎ができる。

2020年9月22日撮影
  

2020年11月29日撮影
  
 2021年春に開校する大阪大学箕面キャンパス。中央は箕面市立船場図書館&大阪大学外国語図書館の建物。
  
 特徴的な外枠の外国語研究講義棟

  


  

2021年2月4日撮影
  
 正面は箕面市立文化芸術劇場。 2021年10月開館予定。