【テーマ別年表】 北朝鮮核開発

(0)日本人拉致
 1977年11月15日 横田めぐみさん拉致される。新潟
(1)金日成時代の核拡散条約加盟と、脱退、IAEA離脱、その後の核開発凍結約束。
 1985年12月12日 核拡散条約(NPT)加盟
 1991年9月17日 韓国とともに北朝鮮も国連に同時加盟
 1993年2月25日 IAEAの特別査察要求を拒否
 1993年3月12日 核拡散条約(NPT)脱退表明
 1994年6月13日 IAEAからの即時脱退を表明
 1994年6月15日 カーター元大統領訪朝、核開発凍結の確約を得る。
 1994年7月8日 金日成死去
(2)金正日時代の核開発凍結と、その後の約束不履行。IAEAの査察官の追放。
 1994年10月21日 米朝枠組み合意、プルトニウムを利用した核開発放棄を約束
 2000年6月19日 米国、北朝鮮経済制裁の緩和を発表
 2002年9月17日 小泉訪朝、日朝首脳会談 日本人拉致を認める
 2002年9月28日〜10月1日 事実調査チーム、拉致疑問点150項目の指摘
 2002年10月15日 5人の拉致被害者帰国
 2002年10月16日 米国国務省、北朝鮮がウラン濃縮計画を有していると発表
 2002年12月12日 核施設の凍結解除を発表
 2002年12月31日 IAEAの査察官を追放
 2003年1月10日 核拡散条約(NPT)脱退表明
 2003年8月27日〜 六カ国協議 5回
 2004年5月22日 第二回日朝首脳会議
 2004年8月、9月、11月 日朝実務者会議 真相究明できず
(3)金正日時代のエネルギー支援見返りの核放棄と、その後の約束不履行。
 2005年9月19日 六カ国共同声明 エネルギー支援と引き換えに、すべての核兵器
及び既存の核計画の放棄に同意。マカオの口座凍結
 2005年12月13日、米国、世界の金融機関に北朝鮮と取引しないよう呼びかけ
 2006年2月4日〜 日朝包括並行協議 拉致再調査拒否、実行犯引き渡し拒否。
 2006年7月6日 スカッド、ノドン、テポドン、7発発射、日本海に5発着弾
☆国連安保理 非難決議(1695号) 核、弾道ミサイル、大量破壊兵器の計画に関連
する物資と資金の移動凍結を加盟国に要求。
★日本独自制裁 北朝鮮当局者の原則入国禁止、渡航自粛、万景峰92号の入港禁止等
 2006年10月9日 核実験
☆国連安保理 制裁決議(1718号) 核ミサイル開発、禁輸に関与した組織、個人の
海外資産凍結、渡航禁止。
★日本独自制裁 北朝鮮船舶の入港禁止、奢侈品24品目輸出禁止、北朝鮮籍者の原則
入国禁止、輸入全面禁止。
 2006年12月18日〜 六カ国協議 7回
 2009年4月5日 テポドン2(銀河2)発射
 2009年4月14日 六カ国協議からの離脱表明
 2009年4月16日 IAEA査察官と米政府当局者を寧辺から追放
 2009年5月25日 核実験
☆国連安保理 制裁決議(1874号) 全武器の禁輸、北朝鮮への支援や援助の凍結、
貨物検査要請。
 2009年7月4日 スカッドまたはノドン発射、7発
 2009年8月12日 国連安保理の北朝鮮制裁委員会に「専門家パネル」発足。
 2011年10月20日 リビア・カダフィ大佐殺害
 2011年12月17日 金正日死去
(4)金正恩時代の核計画、ミサイル開発の一時停止と、その後の約束不履行。
 2012年2月29日 米朝合意 ウラン濃縮、長距離弾道ミサイル発射の一時停止
 2012年4月13日 テポドン2改良型発射 失敗
 2012年12月12日〜 テポドン2改良型発射(銀河3)
 2013年2月12日〜 核実験
☆国連安保理 制裁決議(2094号) 核・ミサイル開発に関する金融取引禁止、
船舶貨物検査を義務化。
 2014年5月29日 日朝ストックホルム合意 拉致被害者の再調査を約束。
★日本、一部の制裁を解除。
 2016年1月6日 核実験 初の水爆実験と発表
 2016年2月7日 テポドン2改良型発射
☆国連安保理 制裁決議(2270号) 全貨物の検査、北朝鮮への航空燃料輸出制限、
北朝鮮からの鉱物輸入制限。
★日本、一部解除した制裁を復活。
 2017年2月13日 金正男、クアラルンプール国際空港で殺害される。VXガス使用。
 2017年7月4日 火星14型発射 北朝鮮初のICBM
 2017年9月3日 核実験 160ktと推定、広島型の約10倍。
 2017年9月15日 火星12型発射
 2017年11月29日 火星15型発射