[骨折日記 回復期]
 
 気が遠くなるほどの未来に思えたが,回復期に入ると,時間の経過が
随分早くなった.
 この時期に,骨折日記を完結しておきたいと思う.

5月10日(土)

 昨日の項で,あっさりと書いたが,例の尿管が取れ,下半身の感覚が戻って
来て,水が飲めるまでの間が,もっとも苦しい時期だった.
 口の細い病人専用の小さい水差しはテーブルの上にあったが,飲んで良いと
許可が出るまで,それを見ながら乾きに耐えた.
 喉が乾くと,舌から喉の奥までがザラザラになってくる.
 なんと言うか,イヤな味がするザラツイタ物体が口の中にあるのだ.
 もちろん唾液も存在しない.それは日頃使い慣れた舌ではない.
 表面がバサバサで,まるで水気がなく,粘りっけさえない.
 ここまで喉が乾くことは砂漠で放浪でもしない限り,まず経験できない
だろう.とにかく一度実験すると分かるが,点滴をしないで,これを行うと
体の脱水症状の方が心配なので,要注意だ.連続して12時間水を飲めない
状況は,普通では体験不可能だろう.
 この舌のバサバサ状態は,回復するのだろうかと,本気で心配になった.
 許可が出て,少し水を口に含むと,たちまち口にうるおいがよみがえる.
 普通の舌にすぐに復活する.
 その瞬間たるや,幸福の絶頂だった.水は素晴らしい.

 右腕に付けられた点滴の管は,手術から帰って,ベッドに寝てから,ずっと
付けられたままだった.
 それが取り外されたのは,2袋目の点滴薬が無くなった時だから,多分金曜日
の夜遅くであった.この辺の記憶が,すでに薄れている.
 これが取れてから,とても動きが楽になった.
 体から,点滴の管が取れるということは,どれほど,自由な感覚がするものか.
経験してみなければ味わえない.自由な腕に感動した.
 とにかく腕から異物がなくなり,寝返りしても自由.手を上げてみても
何ともない.更に起き上がり,ベッドの端へ動き,右を向いても,左を
向いても,本人の勝手次第.こんなに自由なことってあるだろうか.

 もうひとつ,足の感覚が戻ってから最初に驚いたことがあった.
 右足が,ずっしりと重く感じたことだ.
 ギプス自体の重量はさしたることはないのだが,それでも,今までと同じ感覚で
右足をあげようとした瞬間に,足かせをされたような違和感に襲われた.
 そう感じたのは最初の一回だけで,後は,このような重さなのだと体が覚えて
行ったのか,何とも無くなった.

 手術後初めての食事は朝食のパンであった.
 メニューを記録するのは気が引けるのだが,ピーナッツバターだけは記述して
おきたい.
 それは小学校の給食で食べて以来,ずっと忘れていた味覚だった.
 子供の頃,ピーナッツバターは,あこがれの給食補助食品であった.
 コッペパンに押し込んで持ち帰ったマーガリンと違って,ピーナッツバターは
とにかく美味しかった.
 それが,手術後初めての食卓に出てきた.ああ!ピーナッツバターだ!
 そう思うと懐かしさがこみ上げてきた.素晴らしい!
 アリスがウサギ穴で,落下しながら出会ったマーマレイドも素晴らしいが,
ピーナッツバターも素晴らしい.
 どうして,こんなに美味しいものを40年以上も忘れていたのだろう.
 ホテルの朝食に付けてあるジャムには,ピーナッツバターがない.
 きっとそのせいだ.

 しばらくして,今度は,一回およそ1時間で無くなる抗生物質の点滴投与が
行われた.これは左手を使ってもらったが,腕の関節内側の静脈に注射針を
入れる,普通のやり方だ.その後はベッドでじっと安静にしていて,点滴液が
無くなるのを待つ.
 針の刺し方は,看護婦さんによって上手い下手がある.
 それほど痛いものではないが,下手な人だと,ちょっと警戒してしまう.
 針が体の一部にある間,動いてはならないと気になる.
 抗生物質の投与は手術後3日間,続けられた.
 その間は,点滴液が無くなったらナースコール釦を押して連絡し,外して
もらうといった行動の繰り返しであった.動けない1時間は結構長い.
 点滴のペースを調整する弁のようなものがあるが,絞り過ぎると時間が長く
かかる.その時はさらに30分位余計に待たねばならなくなる.

 テレビはイヤホンジャックを差し込んで音声を聞く方式なので,部屋全体は
静かだった.みんなテレビ観戦で阪神タイガースを応援しているようだった.
 夜10時になると消灯.
 もう毎時,看護婦が見回りにくることはない.それでも深夜に巡回はしている
ようだった.
 おじいさんが,痛みを訴え,座薬では耐えらないと言って,注射をして
もらっていた.

 阪神対横浜 5-3

5月11日(日)

 後日,何かの参考になるだろうと思いつつ,この日から退院まで,朝,昼,
晩の食事メニュー,飲んだ薬の名称を,メモに書き込むことにした.
 向かいの若者の所と,おじいさんの所には,数人お見舞い客があった.
 その会話が気晴らしになった.
 
 当方は,まったく右足が使えないから,移動が極めて困難なことに
変わりはなかった.
 しかし,以前とは違う,とにかく手術が完了し,回復へと向かい始めている.
 時間が経過すればするほど,良くなって行くという実感が,体内にあった.
 松葉杖は,すでに4月27日から2週間ばかり使っているから,大分上達してきた.
 それが立てかけてある壁面に手を伸ばすまでが,やや不自由であった.
 パラマウントべッドの操作にも慣れてきた.
 ベッドを操作して上半身を起こす.
 起き上がり,横を向いて松葉杖を掴む.
 ベッドから降りて松葉杖をついて部屋の端にあるトイレまで移動する.
 トイレには左右にスライドする大きな扉がある.両手が使えないので,一端
壁にもたれてから,片手を離して扉を開ける.
 内部には,しっかりした手すりが左壁面に付いていて,それと右手の小さな
洗面台とを掴んで体を上下させる.
 普段の移動で車椅子は使っていない.あれに座って押してもらう移動は,実に
楽だ.松葉杖での移動は10倍くらい大変だ.
 朝と夕刻に1度ずつ車椅子を自力で使った.
 洗面台が,もう一方のコーナーにあって,そこで顔を洗い,ひげを剃り,
歯を磨く.その時だけは車椅子の厄介になる必要があったのだ.
 まず部屋の外まで松葉杖で移動し,車椅子の駐車位置へ行く.空いている
車椅子に座る.松葉杖は二本まとめて壁に立てておく.
 車椅子のストッパーを外して健全な左足を使って自力で車椅子を前進させる.
 洗面台に張り付き,ストッパーを止める.手の届く範囲に水周りの蛇口が
あることがありがたい.立っていれば不自由はないが,座って洗面台に張り付く
場合は,この間隔が大切なのだ.
 洗面が済むと,車椅子で,元の駐車位置へ移動する.ストッパーを止めて,
慎重に片足で立ちあがる.壁に立てておいた松葉杖を手に取る.
 両脇にきちんと挟んで,しっかり片足と松葉杖で立つ.
 再びベッドへ向かって移動する.
 ざっとこんな手順で移動ができる.

 折角買ってきたCDプレイヤーだが,あまり活躍の機会はなかった.
 音楽は,聴けたが,JAZZよりクラシック,それもイージーリスニングより
重いものの方が聴き易い.カルメンだけが役立った.
 英語の聴きこみは,かなりいきごんだが,気力が伴わず,無駄になった.
 うとうとしている間に夜が来て,朝が来て,食事が運ばれてくる.
 窓際の景色は,あまり美しいものではないのだが,樹木が雨にぬれたり,
風に吹かれてゆれたりするのが,変化といえば変化だった.
 
 阪神対横浜 12-1
 
5月12日(月)

 朝,8時のことだった.ぞろぞろと先生たちが部屋に入ってきた.
 看護婦のSさんが,こそっと小さな声で,部長検診ですと言った.
 山本先生が,率先して私の状況を団体の中心人物に説明している.
 どうもその医師が病院長か何かだろうと思われた.
 直感では山本先生が整形外科部長だと見ていたが,事実そうであった.
 加藤医師も来ていた.
 私の退院予定は,すでに決まっていて,水曜日になった.
 金曜日に入院して,すぐに手術してもらったから,最短の退院かもしれない.
 今日で4日目になる.体をタオルで拭くだけの生活が3日間続いているので,
そろそろ全身の洗浄がしたくなっていた.
 明日の午後,浴室を使って良いことになった.

 この日は昨日とは打って変わって,面会者がほとんどこなかった.
 静かな日だった.
 院内を動くことができるようになり,スリッパで移動していると,看護婦
さんに注意された.しっかり靴をはいて動くようにとのことだった.
 万一脱げてしまうと大変だからという理由だった.
 新聞は家内が半日遅れで届けてくれるが,今朝は,自分で階下のロビーまで
行って読むことができた.松葉杖での移動に大分手馴れてきたからだ.
 小さいが図書館もあった.向かいの青年はそこから水滸伝を借り出してきて
ずっと読んでいる.レストランもコンビニもあるし,散髪屋もある.
 病院という施設には,大概のものがそろっていて,日常生活には困らない
ように出来ている.


5月13日(火)

 家内が来てくれて,看護婦さんに案内され,午後2時から入浴室に行った.
 そこにあった足に付ける防水グッズがとっても便利に見えた.
 足を入れると太ももの部分が柔らかいゴムて止まる.
 ゴミ袋を使いガムテープで巻いて止めるという方法より,ずっと優れている.
 後日聞いたのだが,退院後,この水の対策を甘く見て,シャワー中に雑菌が
入り,傷口が化膿してしまった友人がいた.
 彼は結局そのまま再入院して,病院で抜歯するまで過ごしたという.
 防水グッズがあまりに素晴らしかったので,ひとつ購入して帰ることに
決めた.下の売店で聞いてもらったが,在庫がなくて取り寄せになるとの
ことだった.
 サイズは膝下と膝上があり,家内が膝下を注文してくれたが,私が訂正依頼
して膝上にしてもらった.丁度ギプスが膝に掛かっていたからだ.
 これも後で分かったことだが,膝下用で本当は十分だった.
 
 阪神対広島 12-2

5月14日(水)

 午前中に片付けを済ませて,予定通り昼前に退院した.
 気になっていた高血圧の治療薬は,1週間分を処方して出してくれた.
 これで,ストックが無くなっても大丈夫だ.
 テレビ用のカード度数が残っていたので,おじいさんのベッドで看病されて
いた夫人に差し上げた.おじいさんは精密検査を受けるらしく,脊椎に痛みの
原因がありそうだとのことだった.
 5泊6日の病院生活であった.
 次回診察,5月20日(火)の予約をして,タクシーで帰宅した.
 玄関までは車椅子に乗せてもらっての移動だから,問題はない.
 玄関からタクシーまでは,松葉杖.
 これから,回復まで,どれくらいの日程とリハビリ計画で行くのか,まるで
検討が付かなかった.手術後2週間で,順調であればギプスを開き抜糸となる.
 それまでは,お風呂には入れない.シャワーだけだ.
 骨が固まるには3ヶ月はかかるとのことだ.1.5ヶ月目に長い方のスクリューを
抜き,その後で,リハビリが始まると聞かされた.詳しくはその頃になって
から説明してもらえるようだ.
 家に帰りついても,移動が不自由だから,1階に布団を敷いてもらって寝る
しかなかった.
 起き上がるにもパラマウントベッドのようにはいかない.
 トイレも自宅のものは,片方にしか手すりがない.それでも手すりを付けて
おいて良かったと思った.
 洗面台のところには椅子をセットしてもらった.
 右足をあげておくために,家内の化粧台に付属していた椅子を階下にもって
きてもらい活用させてもらった.
 これが一番役に立った.
 松葉杖で立つと,両手が全く使えない.両手が使えないと,一切の用が
できない.片手を空けて立てるまでには,かなりの安定性と熟練がいる.
 もたれる要領とか,脇に松葉杖を挟む要領とか,色々な対処方法を体で学ぶ
しかなかった.
 ちょっとした失敗でCDプレイヤーを床に落としてしまった.
 蝶番が壊れ,上手く開け閉めできなくなってしまった.
 

5月15日(木)

 朝体重を量った.ギプス付きだが,68.8Kgであった.落下事故の頃には
多分70Kgくらいあったから,およそ1Kg減少している.
 しばらくアルコールは禁止して,減量に努めることにしよう.
 抜糸まで入浴等はできない.


5月16日(金)

 午後,本部長から電話をもらった.月曜日に見舞いに来てくださる
との連絡であった.

 阪神対巨人 0-4 敗退

5月17日(土)

 関西帰りの台湾人医師がSARSを発病している可能性が発表された.
 TVで報道され,その宿泊ルートを含め騒然としている.
 私が入院する前後だったが,遭遇の可能性はゼロであった.

 阪神対巨人 1-0

5月18日(日)

 阪神対巨人 6-3

5月19日(月)

 朝11時前に本部長と,U氏が見舞いに来てくださった.
 しばらく状況などの話をする.情報セキュリティテストの勉強を
して,受験しなければならないといった最近の話であった.
 20日の検査結果次第だが,順調なら26日の週から出勤する旨を伝えた.
 5月の連休が掛かっていたので,年休の使用は,19日ほどで済みそう.
 通勤に関しては当面タクシー通勤しかないといった話になった. 
 家内に運転免許を取ってもらっていたら,良かったのにといったことや,
最近のゴルフ大会の優勝談に花が咲いた.
 ゴルフ復帰はいつになるのだろう.